ひさしぶり

ひさしぶり

都内にいる中学の同級生から電話がかかってきた。
今、上野で飲んでるとのこと。ってもう23時なんですけど。
意外と23区周辺に住んでいる同級生がいるみたい。

先週から今週にかけて、知り合いから数年ぶりにメールが来たり、ばったり…

2007-06-20

雑感

となりのマネキン

となりのマネキン

今の住まいの近くに何件か企業の建物があります。
住居地域なので建物自体はそんなに大きくないのですが、そのうち一つがいつも夜中までこうこうと明かりがついています。

昨日の夜は事務所の窓際にマネキンを置いているのが見えました。

2007-06-19

雑感

身辺整理

身辺整理

いろいろリフレッシュしたいので、ブログをMT 3.3ベースにバージョンアップ。
これで迷惑トラックバックもはじきやすくなります。

ついでにデザインもMTデフォルトのものに戻してしまいました。

これからテンプレート作ります。

部…

2007-06-17

Web programming

のろのろ

のろのろ

腰痛はとっくに治りましたが、今度はなぜか風邪。
そのせいかここ最近はゆるい生活をしています。
明日から気合い入れ直します。

最近携帯を買い換えたいなと思っています。
できれば自転車で遠出をするときに役に立つものがベスト。GPS…

2007-05-22

雑感

MTのコメントスパムDB

MTのコメントスパムDB

ここによると、MovableTypeのコメントスパム対策にも使われているスパマーIPリストDBが運用停止になったようです。
今月16日からはDBの参照自体ができなきくなっているようで、MTからコメントを入力すると、スパム…

2007-05-19

Web programming

ロゴデザイン

ロゴデザイン

前回のエントリーは200件目だったもよう。
やっと200件という感じです。2年半かけて200件とはかなり少ないですな。
さて、今はとある会社のロゴのデザインに取り組んでいます。
ひとまず、ラフ案が通って方向性が見えてきたとい…

2007-05-18

デザイン

腰痛

腰痛

いきなり腰痛で休みました。
いままでたまに痛くなる背骨のポイントがあったのですが、そこの耐久リミットを越えたらしい。

2007-05-08

雑感

色飽和

色飽和

GWは岩手で3日間過ごしました。

写真もいくつか撮りましたが、デジカメの色飽和。やってしまいました。

花を鮮やかに撮ろうとあざやかモードで撮影。
カメラの液晶モニタでは確認できなかったのですが、PCの画面で見てみると緑が飽和…

2007-05-08

写真

昭和なビル

昭和なビル

大手町ビルに行ってきました。
トイレやレストラン街などはこぎれいに改装していましたが、なんともなつかしい雰囲気のオフィス階でした。
エレベーターの扉が鉄に濃い赤で塗装している質感もなつかしい感じ。
オフィスの入り口も鉄の重い…

2007-04-04

雑感

市川の枝垂桜

市川の枝垂桜

樹齢400年と言われる枝垂桜を初めて見てきました。あいにく小雨交じりの曇り空だったので、青い空と薄ピンクの桜の対比を生かすような写真は撮れずじまいでしたが。

見事な桜でした。場所は市川の真間山弘法寺。
真間という地名は万葉…

2007-03-31

雑感

リッチなUI

リッチなUI

日経エレクトロニクスにWPFの記事が載りました。リッチなUIが開発できる環境と実行できるマシンが普及してきたことについて、WPF, Apollo, Aquaなど横断的に解説されています。
先日この記事の取材を受けていて、…

2007-03-29

WPF

バックバーデザイン確定

バックバーデザイン確定

ようやくバックバーのデザインが完了。

次はエントランス立面の詳細もぼちぼち看板とのバランスを考えつつデザインしないと。

パース描くかな。久々に。店のロゴはタイポグラフィーの得意な先輩にお願いしているのですが、店舗のイメージ…

2007-03-27

デザイン

Profile

Profile header image


ampspeed

炎上している開発プロジェクトの火消し屋をやってます。

サイト内検索