
Macバカ
3年前、仕事先のサンフランシスコで国内で発売されていなかった第1世代iPhoneを見たときは「なんだか変わった電話だ」という感想でしたが、気がついてみるとウチの中もiナントカ系のデバイスがいくつか居座っています。
iPa…
iPa…

iPadで電子化雑誌を見る
捨てるにはちょっともったいない雑誌はこれまでPDF化して残しているので、これを使ってどうやって電子化した本をiPadでみたらいいものか週末試したところ、ようやく基本が見えてきました。
まずは、スキャンしたPDFはJPEG…
まずは、スキャンしたPDFはJPEG…
iPadが来て1週間
4月から忙しくなり、なんだか前回のエントリーの目標が1週間足らずでご破算になってしまっております(^^;) それでも相変わらず週の半分以上は午前サマの帰宅ですが、なんとか土日は2日続けて休めるようになっているのでまだ良…
検索で自分の過去の考えをふりかえる
最近までノートや手帳、クロッキー帳を仕事用、アイデアのメモ書き用、などというように用途を分けていました。
ところが、これは常に複数のノートを持ち歩くとか意外と管理がたいへんなのと、最近時系列で過去の記録を参照する機会が…
ところが、これは常に複数のノートを持ち歩くとか意外と管理がたいへんなのと、最近時系列で過去の記録を参照する機会が…

iPhotoとRAW画像
iPhotoがソフトウェアアップデートで自分が所有しているカメラのRAW画像に対応できるようになりました。
というわけではじめてRAWをiPhotoで使ってみました。
単純にストレージするだけであればこれで十分ですかね。し…
というわけではじめてRAWをiPhotoで使ってみました。
単純にストレージするだけであればこれで十分ですかね。し…