
サンフランシスコ(2)
サンフランシスコには仕事の用事で行ったきたので、ほとんど観光をするような余裕はナシ。
行った先の近辺は、下町っぽいところで観光客があまり来ないような場所。独特の味のある通りは歩いているだけでたのしい(と思えるのも最初だけ…
行った先の近辺は、下町っぽいところで観光客があまり来ないような場所。独特の味のある通りは歩いているだけでたのしい(と思えるのも最初だけ…

江ノ島
車に自転車を積んで出かけることにすっかり味をしめたので、こんどは鎌倉までいってきました。
江ノ島に今までいったことがなかったので、鎌倉に車を置いて江ノ島まで自転車で走りました。
潮風を受けながら走るのはとても爽快でした。海…
江ノ島に今までいったことがなかったので、鎌倉に車を置いて江ノ島まで自転車で走りました。
潮風を受けながら走るのはとても爽快でした。海…

お伊勢参り(4)・・・最終日
最終日は5時起床。早朝の外宮を参拝に。
本当は外宮を参拝してから内宮という流れなのですが日程の関係上、昨日内宮、本日外宮となりました。
早朝6時半に外宮に到着。というか宿から車で15分でした。
個人的に早朝の張り詰めた空気に…
本当は外宮を参拝してから内宮という流れなのですが日程の関係上、昨日内宮、本日外宮となりました。
早朝6時半に外宮に到着。というか宿から車で15分でした。
個人的に早朝の張り詰めた空気に…
お伊勢参り(2)・・・初日
午前11時ごろに千葉を出発。
西に進むときのお約束ですが、車の多い東京都を抜けねばなりません。
あまりまじめにルートを考えなかったこともあり、首都高の渋滞にはまり結局東京を縦断するのに一番時間がかかりました。
静岡→名古屋→…
西に進むときのお約束ですが、車の多い東京都を抜けねばなりません。
あまりまじめにルートを考えなかったこともあり、首都高の渋滞にはまり結局東京を縦断するのに一番時間がかかりました。
静岡→名古屋→…

お伊勢参り(1)
一度は観てみたかった建築に伊勢神宮がありました。寺社建築の中では質素なつくりといわれるものの、日本建築の基本を今でも見れる貴重な場所ですからね。
昔、京都にある宇治上神社にいったことがあります。建造年が日本最古といわれる…
昔、京都にある宇治上神社にいったことがあります。建造年が日本最古といわれる…
車の撮影
お仕事つながりの仲間が愛車をお披露目するということで、写真撮影。
覧のようにオープンで2シーターなカスタムカー。う〜ん前もってどういうクルマかという話は聞いていましたが、実物を見てみると、話から想像していたイメージよりず…
覧のようにオープンで2シーターなカスタムカー。う〜ん前もってどういうクルマかという話は聞いていましたが、実物を見てみると、話から想像していたイメージよりず…
barの撮影
先日設計したバー「TYR」の撮影に行ってきました。
ついでにソフトドリンクをいただきました。今日は三脚を持ち込むため車で来たので。
ここのカクテルは口当たりが良くてとてもおいしいです。飲めなかったのが残念!
ついでにソフトドリンクをいただきました。今日は三脚を持ち込むため車で来たので。
ここのカクテルは口当たりが良くてとてもおいしいです。飲めなかったのが残念!

色飽和
GWは岩手で3日間過ごしました。
写真もいくつか撮りましたが、デジカメの色飽和。やってしまいました。
花を鮮やかに撮ろうとあざやかモードで撮影。
カメラの液晶モニタでは確認できなかったのですが、PCの画面で見てみると緑が飽和…
写真もいくつか撮りましたが、デジカメの色飽和。やってしまいました。
花を鮮やかに撮ろうとあざやかモードで撮影。
カメラの液晶モニタでは確認できなかったのですが、PCの画面で見てみると緑が飽和…

またVistaで写真データが破壊される
先日はNikonのRAWデータが破壊される話を書きましたが・・・
今度はなんと一眼レフデジカメEOS 1DのRAWデータにVistaでタグ付けをするとデータが破壊される模様。
もちろん、ある特定機種の不具合という話であれば…
今度はなんと一眼レフデジカメEOS 1DのRAWデータにVistaでタグ付けをするとデータが破壊される模様。
もちろん、ある特定機種の不具合という話であれば…

ご注意!Vistaで画像のメタデータが破壊されます
午前中は雨がひどく、こんな感じ。
Vistaで画像にTagを追加すると元画像ファイルのメタデータが破壊される模様。特にニコンデジカメのRAWデータファイルにVistaでタグを付けると画像ファイルが壊れ、読み込み不能になる…
Vistaで画像にTagを追加すると元画像ファイルのメタデータが破壊される模様。特にニコンデジカメのRAWデータファイルにVistaでタグを付けると画像ファイルが壊れ、読み込み不能になる…